2022年01月24日
御朱印帳デビュー

こんにちは。ナホです^ー^
写真はオーダーの御朱印帳バッグ。
テープ糊(私このオーダーで初めて知りましたが。。。便利ですね!!)も一緒に入れられるサイズです。
御朱印帳。
ずっと気になっていたのですが、お参りしてもいただいたことはなくて。
こんなコンパクトなんだ〜や、思い出帳にもなりそう〜。ってことでオーダーのための
サンプルとして御朱印帳購入→デビューいたしました(^_-)
まず最初のページには毎年元旦にご祈願していただく普天間神宮で^ー^
伊勢神宮用にあけておく方たちも多いようですね〜
まずは琉球八社で集めていきたいと思います。
今のところ普天間宮→沖宮→波上宮
普天間宮は元旦だったので大型犬のくるみはお留守番でしたが
その他は人がいない日を狙っていったのでくるみも一緒にお参りすることが出来ました。
沖宮では奥武山公園のところにあるので、のんびりとぐるりとお散歩。
波上宮では車を少し走らせるだけでビーチに着くのでそこで軽くお散歩。
一緒にまわれるので楽しくて、また運動にもなる!
これは楽しく御朱印集め出来そうです^ー^
琉球八社以外も色々調べて行ってみたいと思います!

Posted by BINRYU at 09:39│Comments(0)
│紅琉アイテム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。