blogtop        BINRYU公式サイト

 

2021年11月07日

祖父の形見の笛

祖父の形見の笛



こんにちは。ナホです^ー^
今朝も気持ち良い沖縄。


写真は祖父の形見の笛。尺八です。

もう1本あって、それは篠笛に似た中国笛?なので吹けたのですが
この笛が尺八だとは分からなかったので

横にして試行錯誤していました^^;
尺八なら横で吹けないわけです^^;

吹いてみると厳かな深〜い音色。


祖父が亡くなるまで毎日一緒にいた私。
中学生になっても毎日ご飯持ち込みで一緒に食べていました。

それぐらい大好きだった祖父の形見の笛。


吹けるのがとっても、とっても嬉しくて( ;∀;)

頑張って練習していきます^ー^


日曜日。
皆さん楽しい休日をお過ごしください。



同じカテゴリー(沖縄での日々)の記事
脾臓腫瘍で摘出を
脾臓腫瘍で摘出を(2024-11-01 13:05)

99歳
99歳(2024-10-28 16:05)

物語がある香り
物語がある香り(2024-10-23 11:05)

御歳15歳
御歳15歳(2024-10-22 16:28)

変わらない景色
変わらない景色(2024-09-23 15:21)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。